top of page

2023年 新年あけましておめでとうございます。

  • ninifuni
  • 2023年1月6日
  • 読了時間: 2分

皆様、あけましておめでとうございます。

今年もNinifuniをよろしくお願いいたします。


年末年始は、ゆっくり過ごされましたか?

Ninifuniさんは、ゆっくり過ごせました!

事務処理などもしつつ、のんびりしちゃいました。


さてさて、移転に向けて荷物の荷造りやゴミ出し、片付け・・・・

いや~大変!荻窪店は狭いので荷物を置けない為、減らしていくようにしないと!


荻窪店では、雑貨販売は今の残っている物販を売りつくししたら。

雑貨の販売は一部のみだけ。食材を少し売りたいけどスペースがあまりないので無理せずに。


でっ、今後は飲食に専念しつつ。夜営業(21時迄ですが)も始め。

自然派ワインやクラフトビール(タップでは提供しませんが)、BIO日本酒なども提供出来たら良いなと考えています。


そして少しずつ、お店を任せられるようになったら。

カフェやベジタリアン業界のコンサル業も出来たらよいなと思っています。

飲食店店舗に関しては知識や経営などの実践の知識が増えた為、より一層経験者の知識を

お伝えできる自信が出来た事によりコンサル業も念頭にいれています。

これから独立や店舗内装等、経営ノウハウ、融資や企業計画書の方法、物件探し等。

実体験している者しか分からない細かい部分もお話しできます。

もしご興味ありましたら、メールをください。


と言うぐらいに、2023年はやりたい事が沢山!

無茶せず、出来る所からやれたら良いな!

よろしくお願いいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
2022年、ありがとうございました!

2022年が終わりますね。 感慨深い年になったなぁ~! Ninifuniさんは、変化に強いし・変化を好むので。 移転する!と決断してからは早かった。 ま~色々ありましたけど、場所への執着がなかった分。 移動すると決めたら早い切り替えでした。...

 
 
 
移転のお知らせ

Ninifuniをご利用して頂いている、お客様各位。 インスタなどでも、お知らせしていますように。 Ninifuniは武蔵五日市から、杉並区荻窪に移転いたします。 これから内装などの工事が入り、慌ただしくなりますが。 武蔵五日市での営業も少しづつ再開します。...

 
 
 
Ninifuniメモ

久しぶりのブログです。 ずいぶん放置していました・・・・ 今日は、色々な気づきのメモ。 独立して2年と5か月。 憧れの古民家と田舎での店づくり。最初は長野に行く予定だったんですが。 今は行かなくて良かった~~~!!と思った! そして今の店舗に、ここも随分と田舎で村的な感じ。...

 
 
 

Comments


​購読登録フォーム

Thanks for submitting!

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

小バナー.png
bottom of page